目の中には、水晶体と呼ばれる透明なピントを合わせるレンズがあります。
水晶体は透明な組織ですが、老化とともに濁ってしまうのが白内障です。
水晶体の濁りが強くなると、視力が低下し、かすんで見えたり、光が眩しくなったり、
近視や乱視が進みます。
70歳をすぎると8~9割の方が、80歳を過ぎるとほぼ全員が白内障になっていると言われています。

白内障の治療方法

白内障の進行が初期の場合は、点眼治療で白内障の進行を遅らせます。
しかし、白内障が進行し水晶体の濁りが強くなると点眼では改善しないので、
視力を回復するために手術が必要です。
白内障は老化により進行しますので、視力低下など症状が出ましたら、
早期に手術を考えることが大切です。

手術についてQ&A

手術時期は?

視力低下や昼間や夜間のライトの眩しさなど見え方に不自由を感じたら手術を考えて良いでしょう。
運転免許の更新に必要な「0.7」の視力が一つの目安になります。

手術の方法は?

当院では日帰りでの局所麻酔による手術を行っています。
超音波で水晶体を砕いて吸引し、その後に人工の眼内レンズを水晶体を包んでいた袋の中に入れて
終了です。
手術時間は平均的な症例で5~10分程度です。痛みを感じないまま終了する方がほとんどです。

手術は簡単?

短時間で終わるからと言って、簡単な手術というわけではありません。
水晶体が硬くなっている場合、水晶体を支えている繊維が弱くなっている場合、
散瞳しづらい場合などでは、合併症が起こりやすくなります。

痛みはある?

個人差はありますが、麻酔の目薬を何回か入れますので、痛みはほとんどありません。

入院?日帰り?

当院では日帰り手術を行っております。
重篤な病気をお持ちの方や通院が困難な方へは、入院設備のある病院を紹介させていただきますが、
入院した場合でも数日と短い期間です。

一度入れたレンズは永久的?

40~50年の耐久性があると言われ、レンズによる副作用の心配もほとんどありません。
よほどの事がない限り、一度入れたレンズを取り替える事はありません。

後遺症は?

紫外線によるまぶしさを訴える事はありますが、日差しが強い所ではサングラスなど色つきの眼鏡をかけるとよいでしょう。

手術のあとはメガネがいらなくなる?

保険診療内では単焦点レンズを目の中に挿入します。光の焦点がひとつのため、
いわゆる老眼は改善しません。
ピントが合う距離はメガネを掛けずで良く見えますが、
得意ではない距離のものを見るにはメガネが必要です。
選定療養で「老眼」を「軽減」できる多焦点眼内レンズがありますが、
眼内レンズ代は自己負担になります。
興味がある患者様はスタッフまでお問い合わせください。

手術のあとにまた見えなくなることは?

眼内レンズを入れた袋(水晶体嚢) すいしょうたいのう が数か月~数年経過して濁ることがまれにあります。
(後発白内障)
後発白内障を合併した場合、またかすみが出現し視力が低下します。
その際は、外来にあるレーザーで濁りを飛ばすことによって視力が回復します。
レーザーは短時間で行えます。

費用はどのくらい?

片目のおおよその費用の目安です。
 3割:約43,000円
 2割:約19,000円
 1割:約15,000円
高額医療費制度がありますので、該当される患者様は一部費用が払戻しがあります。